三原ミツカズ先生による作品の死化粧師。
物語はエンバーミング(遺体の修復防腐処理)をなりわいとする
エンバーマー・間宮心十郎を中心に愛する者との
別れの悲しみや葛藤を描いたヒューマンドラマ。
三原先生の画風は繊細かつ美麗でありながら
少女マンガには珍しい大胆な構図やタッチが見る者を魅了します。
またゴスロリ絵の第一人者とも言わしめ作中での登場人物が
身に付ける衣装はどれも華美なものが多いために
ことさら彼らが背負う運命の重さなどが強調されるのかもしれません。
ネタバレもありますので先に無料で試し読みをしたい方はこちら。
サイト内より【死化粧師】と検索。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
死化粧師のあらすじ! そしてあなたに美しい最期を
主人公の間宮心十郎はアメリカ人の父親を持つ美形ハーフですが
実は日本ではあまり認知をされてはいないエンバーマーでした。
エンバーマーとは亡くなられた方の顔や体の欠損などを修復し
防腐処理など(エンバーミング)を施すことで
遺体を生前の故人に少しでも近づけ元の姿に戻してあげる職業です。
心十郎は父親のとある事件をきっかけにアメリカで
エンバーマーとなりますが日本に戻ってからは多くの規制や
不理解によりエンバーミングの仕事は頓挫していました。
ですが神父の月峰の好意で教会を引き継ぎ
月峰の孫娘・夏井アズキに部屋の掃除をして貰いながら
エンバーミングを始めるのでした。
死化粧師
心十郎へのエンバーミング依頼にはさまざまなケースがあります。
結婚間近に交通事故死で片足を切断されたバレリーナを
心十郎は切断された足を縫合するだけでなく
バレー衣装と共に“サムシングブルー”を身に付けさせました。
結核で亡くなった父親の遺体はエンバーミングの一つである
結核菌感染防止処置を施すことで遺された小さな息子は
ようやく父親に触れることが出来たのです。
エンバーミングは亡くなった人のためでもあり何より遺された者たちが
愛する者の死を受け入れるためでもあるのだと
心十郎はそうした思いを信条に遺体へと“語り”続けてきました。
ですがその生い立ちや多くの出来事そして最愛の者を失う恐怖心により
心十郎は互いに好意を寄せ合うアズキを遠ざけ傷つけてしまいます。
こうして若きエンバーマーである間宮心十郎が
遺体と向き合いながら少しづつ愛する者とそして自分とも
向き合おうとする物語がこの『死化粧師』なのです。
死化粧師を試し読みしてみる死化粧師を試し読みしてみる
サイト内より【死化粧師】と検索。
死化粧師のネタバレ! 両親が名前に込めた10の思い
心十郎の父親のダドリーはアメリカ軍で優秀な
エンバーマーとして従事していました。
そのため父親はいつも家には不在気味で
難病を患い寝込む母親のノゾミを日本に残したまま
死体”相手の仕事に打ち込む父親を心十郎は不満に感じていました。
ですがある日、母親は危篤状態となり死んでしまいますが
父親はエンバーマーとして仕事に出ていたため
母親の死に間に合わなかったのです。
遅れて帰った父親を責める心十郎でしたが
目の前で病やつれをた母親の遺体を
見事に美しくエンバーミングして見せたのでした。
死化粧師
両親が互いに深く愛し合っていたことさらに父親の
妻に対する思いの深さそして愛する者を
エンバーミングする覚悟を心十郎は見せ付けられます。
ですが父親はアメリカ軍に従事し赴いた戦地にて爆死し
心十郎が目にしたその遺体は粗末なエンバーミング処理による
無残な姿となっていたのです・・・。
母親の病気を治すため医師を目指していた心十郎でしたが
こうした経験により父親と同じエンバーマーの道を目指します。
両親がその名に込めた10の思いである“愛、尊敬、勇気、誠実
優しさ、理知、明朗、厳正、弱さを知り希望を持つ”を胸に抱いて――。
ですが体温を失った冷たい遺体を触れるなかで心十郎は
エンバーミングをした後に人の体温を求めるようになり
結果として幾人もの女性と関係を持つようになってしまいます。
そんな心十郎にアズキは恋愛対象に見られていないと傷付きますが
兄の友人である羽尾和夫にプロポーズされた際
心十郎への思いを断ち切れず断るのです。
そして互いの気持ちにようやくたどり着けたふたりは結ばれ
心十郎の仕事場でありアズキの祖父の教会で結婚するのでした。
サイト内より【死化粧師】と検索。
死化粧師の感想! エンバーミングという選択について
多くの人々の思いを受け取り遺体の声に耳を傾けつづけていた心十郎は
最愛のアズキの思いを受け取ることで
ようやくの自身の思いに耳を傾けることができたのでしょう。
そして作中でも何度か語られますが
エンバーミングには皆それぞれに賛否もあります。
死化粧師
事故や悲惨な状態で遺体が損傷している場合
遺族は生前の姿を求めますが病みやつれした故人の姿も
“生きてきた証”と受け入れる家族もいたのです。
生と死、遺され人と逝く人の思いや葛藤さえも
本作では美しい絵柄と重厚なストーリー展開とで描かれました。
死とは故人にとっては訪れるものであり遺された者にとっては
受け入れなくてはならないものなのだとこの『死化粧師』という作品は
私たちにそう教えてくれるのかもしれません。
サイト内より【死化粧師】と検索。